活動2周年 ごあいさつ
- 子子
- 5月2日
- 読了時間: 3分
こんにちはー!
本日、活動2周年を迎えることができました🎂
いつも応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
感謝の気持ちも込めて、少しだけ自分のことをお話しさせてください🙇✨
私は学生の頃から独学で絵を描いてきました。
漫画やアニメなど、好きなキャラクターを自由に描く二次創作を中心に、趣味としてずっと続けていたごく普通の学生から社会人になったタイプです。
10年以上働いた頃、精神的に体調を崩してしまい、そのタイミングでコロナ禍にも突入しました。
音楽や映画、イベントといった体感的な娯楽が一斉に止まってしまい、自分がどれほどそれらに助けられていたかを改めて実感しました。
当たり前にあったものが失われ、好きなものや必要なものにお金を使ったり、声を届けたり、応援できていたこと自体が、とても貴重な体験だったのだと気づきました。
体調が少しずつ回復し、世の中も落ち着きを取り戻していく中で、「受け取るばかりではなく、自分も誰かに何かを届けたい」と思うようになりました。
その気持ちから二次創作を一度お休みして、一次創作に挑戦することを決意。
しかも、これまでデジタルで描いていた私が、あえてアナログの水彩画に取り組むことにしました。
現在は、表現したいものに応じてデジタルとアナログを自由に選べるようになりましたが、活動1年目はとにかく水彩に集中し、作品を描いてはSNSで発信する日々。
2年目にかけては、展示会や即売会への参加を中心に、作品を“見てもらう”ことに力を注いできました。
目標や締め切りがあることで自然と描く力もつき、自分なりに成長を実感できた2年間でした。
これまでの活動の中で、作品を見つけてくださった皆さまには心より感謝しています。
SNSで見てくださっている方ももちろんいらっしゃると思いますが、特にオフラインの場で商品を手に取ってくださった方の姿や、直接かけていただいた言葉が、本当に大きな励みになりました。
「承認欲求」と言ってしまえばそれまでですが、それを超えて、得られるものや育まれるものが確かにあると感じています。
そうした感覚をこれからも大切にしながら、続けていきたいです。
正直、活動を始めてすぐに多くのファンがつき、実績を重ねていく方もいます。
それに比べると、私自身は2年間続けてきてもまだ水面を漂っているような存在かもしれません。
それでも、他人と比べすぎず、今の自分にできることをやさしいペースで、自分らしく続けていけたらと思っています。
一人では難しかったこともたくさんありましたが、支えてくれているパートナーにも心から感謝しています。
そして今日から、活動3年目に入ります。
記念イベントとして、6月1日にはCOMITIA152への参加も控えています。
今後は公募にも挑戦しながら、一つひとつの作品にもっと丁寧に向き合っていけるよう頑張りたいです。
まだまだ成長途中ではありますが、これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のイベント情報
■COMITIA152
2025年6月1日(日)
東京ビッグサイト
入場料:カタログ購入必須(15時以降フリー入場)
サークル名:Hello, I am SHI-SHI
スペース:東3ホール F31 b
おしながき:2周年記念用既刊セット、アパレルグッズ、特典あり。など
コメント